2025.03.28
施設ニュース
あいざ鎌倉は鎌倉市観光協会主催、鎌倉市共催の「第67回鎌倉まつり」に協賛しています
鎌倉まつりは1959年(昭和34年)から続いている鎌倉の春の一大イベント。
春の観光シーズンの幕開けを告げる恒例行事として、毎年4月の第2日曜日から第3日曜日にかけて、鶴岡八幡宮を中心に歴史と伝統が息づく鎌倉ならではの行事を展開している「鎌倉まつり」ですが、今年2025年4月の「第67回鎌倉まつり」では、行列巡行、静の舞、野点席を行います。
あいざ鎌倉は「第67回鎌倉まつり」の協賛団体として、地域の活性化と文化の発展に貢献をしてまいります。
■第67回 鎌倉まつり
日 時:2025年4月13日(日)・19日(土)・20日(日)
「行列巡行」
日 時:2025年4月13日(日)10時00分~予定
場 所:若宮大路(下馬~鶴岡八幡宮境内)
「静の舞」
日 時:2025年4月13日(日)15時30分~
※演目解説は15時00分~
場 所:鶴岡八幡宮 舞殿
「野点席」
・表千家流神谷会
日時:2025年4月19日(土)10時00分~15時00分
場所:鶴岡八幡宮境内
・裏千家淡交会 鎌倉支部
日時:2025年4月20日(日)10時00分~15時00分
場所:鎌倉大仏殿高徳院境内